「ターク クラシックフライパン」と「オティネッティ フタ」の組み合わせについて

ターククラシックフライパンとオティネッティフタの適正サイズの組み合わせは下記の通りになります。
なお、オティネッティフタはターククラシックフライパン専用のフタではありませんのでご了承ください。

ターク プレス グリルパン 浅型 20(機械生産)

【商品名】プレスグリルパン浅型 20

参考サイズ:W200xD235xH70 mm

※ターク プレスグリルパンは機械生産による商品です。
※表記のサイズ、重さと若干異なる場合がございます。

素材:鉄
生産国:ドイツ
使用可能熱源:直火・IH・オーブン

保証規定
取り扱い説明書に従った正常な使用方法において、万一商品に不都合が発生した場合は無償にて交換・調整を行います。保証期間は1年間とします。

※「ターク クラシック シリーズ」「ターク プレスパン シリーズ」の日本唯一の公式正規代理店である(株)ザッカワークスが運営するオンラインショップです。
2005年よりドイツ、ターク社からの正規輸入を開始し、自社倉庫にて独自の厳正な商品管理のもと一点一点検品した製品をみなさまにお届けしています。

※日本公式代理店(株)ザッカワークスが輸入販売するターク製品にはすべて赤いバッグをつけてお送りいたします。

※プレスパンの網目模様について
網目の模様はクラシックパンと区別するためのデザインとして施されております。
機能による理由ではありません。

・ギフトラッピングについて
ラッピングは1包装につき¥440(税込)にて承ります。
ラッピングをご希望の場合は、下記リンク商品ページの記載内容をご確認の上、ご購入をお願い致します。

https://store.zakkaworks.com/items/4143672

鍛造のハンドメイドで作られるクラシックフライパンに並行して戦後の需要増加に対応できるものをと開発されたのがプレスパンシリーズです。機械生産の為、ハンドメイドに比べて生産量も多く、浅型、深型、ベントハンドルなどバリエーションも多いため、お客様の用途に合わせて選ぶことができ、お料理の幅が広がります。また鍛造のクラシックフライパン同様、蓄熱性に富み、食材の持ち味を生かしつつじっくりと焼き上げることができます。使えば使うほど馴染み、風合いが増すのもハンドメイド同様、ご自身で育てる楽しみのあるプレスパンをぜひ末長くご使用ください。

調理道具と器を兼ね備え、シンプルな素材を手をかけずに焼くだけで素敵な一品に。
きのこのグリル、エビのアヒージョなどの小皿料理に。

●使い始めの洗い方
ドイツから日本に出荷される前に、錆止めとして食用のオリーブオイルが塗られております。柔らかいスポンジではなく、スチールたわしとクリームクレンザーを使用して、しっかりと表面を洗ってください。お湯で流した後ペーパータオルでよく拭き取りま す。この後焼き慣らしをします。

●焼き慣らしの方法
1.油を【プレスパン/プレスグリルパン/プレスベントハンドル】にたっぷり鍋の底から1cmくらい入れて、(内側の側面に浸らない部分にはペーパータオルで油をつける)ジャガイモの皮などの野菜くずと、大さじ1杯の塩を入れて弱火にかけます。
2.時々ゆっくりヘラでかき混ぜながら弱火のまま、野菜くずに焦げ目がついたら火を止めます。
3.【プレスパン/プレスグリルパン/プレスベントハンドル】が冷めてきたら油、野菜くずをキッチンペーパーで拭き取り、【プレスパン/プレスグリルパン/プレスベントハンドル】に残った塩はペーパーでゴシゴシこすります。
4.ペーパーで【プレスパン/プレスグリルパン/プレスベントハンドル】に残った塩を取り除いた後は、お湯でしっかり洗ってペーパータオルで水気を拭き取ります。
更に火にかけて水分を飛ばして焼き慣らしは完了です。この後、調理が始められます。

タークの焼きならし方法
http://www.youtube.com/watch?v=txIQdJI6_qg

¥8,800

SOLD OUT

こちらの商品は完売いたしました。再入荷などについてこちらよりお問い合わせください。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。
¥11,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

  • ヤマト宅急便

    ヤマトが提供する定番の配送方法です。荷物追跡に対応しています。

    送料は地域により異なります

    • 北海道

      ¥1,100

    • 東北
      青森県, 岩手県, 宮城県, 秋田県,
      山形県, 福島県

      ¥660

    • 関東
      茨城県, 栃木県, 群馬県, 埼玉県,
      千葉県, 東京都, 神奈川県, 山梨県

      ¥660

    • 信越
      新潟県, 長野県

      ¥660

    • 北陸
      富山県, 石川県, 福井県

      ¥660

    • 東海
      岐阜県, 静岡県, 愛知県, 三重県

      ¥660

    • 近畿
      滋賀県, 京都府, 大阪府, 兵庫県,
      奈良県, 和歌山県

      ¥660

    • 中国
      鳥取県, 島根県, 岡山県, 広島県, 山口県

      ¥660

    • 四国
      徳島県, 香川県, 愛媛県, 高知県

      ¥660

    • 九州
      福岡県, 佐賀県, 長崎県, 熊本県,
      大分県, 宮崎県, 鹿児島県

      ¥660

    • 沖縄

      ¥2,200

※¥11,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

再入荷通知を希望する
通報する

ショップの評価

1 焼慣らし 用意するもの
2 表面には赤黒いものがついています 
3 表面はぼこぼこしていたり、鉄の地金がスポット状にみえていることもあります
1 焼慣らし 用意するもの
4 ざっと水で流してから、クリームクレンザーと金たわしで洗います
5 赤茶色に浮き上がりますが、ゴシゴシこすります
6 裏側も取手も、ゴシゴシ、ゴシゴシ、します
7 水できれいに洗い流したら、ペーパーで水分をしっかりと拭き取ります
8 この時点でもペーパーには写真のような黒いものがつきます
4 ざっと水で流してから、クリームクレンザーと金たわしで洗います
9 まだ、加熱はしていません。 タークに、サラダ油、塩、じゃがいもの皮を入れます
10 ペーパーをサラダ油に浸し油がまわっていない内側立ち上がり部分の鍋肌にたっぷりと馴染ませます
11 ここから加熱を始めます。 火加減は弱火。時折ゆっくりとターナーでかき混ぜます
12 じゃがいもの皮が茶色くカリカリに、塩も茶色くなったら火を止めます
13 触れても熱くない温度になるまでそのまま冷まします
9 まだ、加熱はしていません。 タークに、サラダ油、塩、じゃがいもの皮を入れます
14 冷めたらトングで、じゃがいもの皮を取り除き、サラダ油をペーパーで拭き取ります
15 残った塩はキッチンペーパーで、ゴシゴシこすってから取り除きます
16 お湯と金たわしできれいに洗い、
17 キッチンペーパーで水気を拭き取ります。ペーパーには、薄く黒いものがつきますが問題ありません
18 さらに火にかけて水分を完全に飛ばし、焼き慣らしが完成です。 このあとすぐに調理が始められます
14 冷めたらトングで、じゃがいもの皮を取り除き、サラダ油をペーパーで拭き取ります

RELATED ITEMS

  • Home
  • About
  • 再入荷のお知らせを希望する

    年齢確認

    再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

    メールアドレス

    折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「zakkaworks.com」を許可するように設定してください。

    再入荷のお知らせを希望する

    再入荷のお知らせを受け付けました。

    ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
    メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
    通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

    折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「zakkaworks.com」を許可するように設定してください。